Microsoft,AR/VRモーションコントローラを発表
![]() |
Microsoftは本日(北米時間2017年5月11日),同社が進めるWindows 10“Mixed Reality”VRエコシステムの重要な部分となる,新たなモーションコントローラを発表した。これは今後登場するヘッドセットと組み合わせて使うものとなる。CNETがレポートしているように(参考URL),この新たなコントローラはMicrosoftのBuildカンファレンスで公開されたものだ。
両手のコントローラは,それぞれサムスティック,タッチパッド,トリガー,そしてグリップボタンを備えている。このコントローラの重要なセールスポイントの一つは,これがWindows 10 MRヘッドセットから離れた外部のセンサーに依存していないということだ。コントローラがヘッドセットの視界内にいる限り,コントローラは正確にトラッキングされる。Microsoftはこれが既存のVRシステムより簡単なセットアップ手順を生み出すことを願っている。しかしこれは同時にデベロッパがちゃんとプレイヤーの視界外に出た手の動きをトラッキングできるのだろうかという疑問も生じさせている。
Microsoftにとってもう一つの焦点は価格だ。同社は,この新しいコントローラは年末にAcer製MRヘッドセットにバンドルされて,399ドルで発売されると語っている。
※本記事はGamesIndustry.bizとのライセンス契約のもとで翻訳されています(元記事はこちら)