GamesIndustry.biz Japan Edition

アリババクラウド,日本市場向けAIパートナーシッププログラムを開始。ゲーム業界向けのカスタムAIソリューションも提供へ

アリババクラウド,日本市場向けAIパートナーシッププログラムを開始。ゲーム業界向けのカスタムAIソリューションも提供へ

 アリババクラウドは3月5日,日本市場向けの新たな「AIパートナーシッププログラム」を開始したと発表した。同プログラムでは,同社の独自基盤モデル「Qwen」を活用し,日本国内のパートナー企業と協力して…

バンダイナムコHD,渋谷区宇田川町に建設中のホールの名称が「Shibuya LOVEZ(シブヤラブズ)」に決定。2026年夏に開業へ

バンダイナムコHD,渋谷区宇田川町に建設中のホールの名称が「Shibuya LOVEZ(シブヤラブズ)」に決定。2026年夏に開業へ

 バンダイナムコホールディングスは本日(2025年3月3日),渋谷区宇田川町に建設中の多目的ホールの名称が「Shibuya LOVEZ(シブヤラブズ)」に決定したことを発表した。開業時期は2026年夏を予定している。また,アートディレクター,写真家の田島照久氏が手がけた本ホールのロゴデザインも公開された。

ゲオ,PS5本体のレンタルサービスを2月28日に開始。全国のゲオショップとゲオあれこれレンタルで利用可能。7泊8日980円(税込)

ゲオ,PS5本体のレンタルサービスを2月28日に開始。全国のゲオショップとゲオあれこれレンタルで利用可能。7泊8日980円(税込)

 ゲオストアは本日,全国のゲオショップ店舗とゲオあれこれレンタルで,PS5本体のレンタルサービスを2025年2月28日に開始すると発表した。PS5を持っていない人でも,特定のタイトルを試したい場合や,長期休暇中に集中的にプレイしたい場合など,さまざまなライフスタイルにあわせてゲームを楽しめる。

映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」主人公の名前を巡る問題で「小説ドラクエV」著者・久美沙織氏が敗訴。「リュカ基金」を設立

映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」主人公の名前を巡る問題で「小説ドラクエV」著者・久美沙織氏が敗訴。「リュカ基金」を設立

 映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」の主人公の名前を巡る問題で訴訟を起こしていた,「ドラゴンクエストV 天空の花」のノベライズ版「小説ドラゴンクエストV」の著者である小説家・久美沙織氏は,2025年2月12日に最高裁にて,請求が棄却されたことを報告した。同氏は,個人あるいは弱小のクリエイター集団の提訴を支援する「リュカ基金」(仮称)を設立するとした。

「Epic Games Store」2024年における総括を公開。PCユーザー数は前年比2500万人増の2億9500万人以上に達する

「Epic Games Store」2024年における総括を公開。PCユーザー数は前年比2500万人増の2億9500万人以上に達する

 Epic Gamesは2025年2月15日,デジタル配信サービス「Epic Games Store」の2024年における総括を公開した。本レポートでは,同ストアのPCユーザー数は前年比で2500万人増となる2億9500万人,サードパーティのゲームプレイ時間が前年比11%増となる26億8000万時間を記録したことなどがまとめられている。

「Crysis 4」の開発は一旦中止に。15%の人員削減を断行したCrytekは,好調な「Hunt: Showdown 1896」のサポートを優先へ

「Crysis 4」の開発は一旦中止に。15%の人員削減を断行したCrytekは,好調な「Hunt: Showdown 1896」のサポートを優先へ

 Ctytekは,約400人の従業員のうち15%のリストラを断行し,「Crysis 4」の開発を一旦中止すると発表した。今後はしばらく「Hunt: Showdown 1896」の運営に集中し,経営の立て直しを図る計画であるという。好調なHunt: Showdown 1896のサポートを優先するようだ。

さらに記事を見る

求人情報検索

トピックス